韓国「統栄で有名な물메기탕(ビクニン鍋)」
こんにちは
日本はお正月ですね^^
韓国は、どにらかというと旧正月がメインなのであまり普段の生活と変わりはありませんが、日の出を見に行ったりする人は結構多いかな
(˙∇˙ก)
私は元旦に、用事があって慶尚南道の晶原市に行ってきました
そこでお昼に「ビクニン鍋」をいただきました
本当は、”ナマズ鍋”を注文したのですが、最近はナマズはなかなかとれず、貴重な魚となり、食べたくてもなかなか食べれないそうです( ; ; )
<ビクニンー写真はNAVERより>
代わりにナマズの仲間?の「ビクニン鍋」をいただくことになったのですが…
韓国生活も長くなってきましたが、「ビクニン鍋」は私も初めて!美味しいのかな…
日本では普通に食べる魚ではなさそうですね
なんか、魚っぽくない…やっぱりナマズっぽいのかな
^^;
ちなみに「ビクニン」は韓国語で「 물메기 (ムルメギ)」と言います
「ビクニン鍋」は、”統栄市”で有名な食べ物なのですが、”晶原市”もすぐ近くの市なので、「ビクニン鍋」のメニューがあるんですね
★韓国「統栄で有名な물메기탕(ビクニン鍋)」
「ビクニン鍋」が運ばれてきました
ン?赤くない…(笑)
上には、セリとひじきっぽい?海藻がのってました
「ビクニン鍋」は、赤い辛味スープと辛くないスープの二通りがあるそうです
今回は辛くないスープのほうを注文しました
白身なんですね…
旦那の真似して、コショウを少しかけてみました
味は
全く油っぽくない!噛まなくても口の中で溶ける感じです
なんだかゼリーみたいです
スープは、ほとんど調味料が入ってない、素材からのうま味がたっぷり!
今までに食べたことない味でした
ゼリーみたいなのは、コラーゲンなのかな…
( '∀ ' )?
思ったより優しい味で、体にも良さそうでした
お店の人がお世話してる茶トラチャン♡♡
とっても可愛かったです^^
慶尚南道の統栄市近くに遊びに行かれましたら、ぜひ食べてみてください^^
読んで下さり、ありがとうございました♡
白猫ちゃんの写真を1クリックすると、より沢山の人に読んでいただけます^^よろしくお願いしますm(_ _)m
↓︎↓︎ポチッと↓︎↓︎
興味のある方はこちらもどうぞ
▽
人気ブログランキングはこちらです(・ω<)-☆